火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
---|---|---|---|---|
19:20~ 20:30 |
中1 英語 |
中2 英語 |
中3 英語 |
|
20:40~ 21:50 |
高校英語 (基礎) |
高校英語 (標準) |
※2回まで無料で体験して頂けます。
電子黒板を使った双方向のライブ授業です。
PCやタブレットはもちろんスマホでも受講できます。
6人~8人の少人数だからいつでも気軽に質問できます。
単調で退屈な勉強も、共に学ぶ仲間がいるから集中して楽しく学習できます。
お子さまに、未来を生き抜くための「一生使えるスキル」を身につけて欲しいとお考えなら、その一歩を踏み出してみて下さい。
ほとんどの人が「現状を変えたい」と思っても実行に移せません。思い切って飛び込んだ先には想像もしない世界が広がっています。
学ぶ力は「人を成長させる力」です。
それさえあれば、お子さまがどんな困難に合っても、自ら解決して進んで行けます。将来の選択肢が広がり、自由に望んだ人生を歩んでいけます。
学ぶ力は、子供を生涯守る「最高の財産」です。
◆授業日程
木曜日 20:40 - 21:50
◆月額 (税込)
¥9,900
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
7:20~ 8:30 |
○ ○ |
|||
8:40~ 9:50 |
英語 (基礎) |
英語 (標準) |
◆授業日程
木曜日 20:40 - 21:50
◆月額 (税込)
¥9,900
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
7:20~ 8:30 |
○ ○ |
|||
8:40~ 9:50 |
英語 (基礎) |
英語 (標準) |
◆授業日程
金曜日 20:40 - 21:50
◆月額 (税込)
¥9,900
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
7:20~ 8:30 |
○ ○ |
|||
8:40~ 9:50 |
英語 (基礎) |
英語 (標準) |
◆授業日程
木曜日 20:40 - 21:50
◆月額 (税込)
¥9,900
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
7:20~ 8:30 |
○ ○ |
|||
8:40~ 9:50 |
英語 (基礎) |
英語 (標準) |
◆授業日程
金曜日 20:40 - 21:50
◆月額 (税込)
¥9,900
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
7:20~ 8:30 |
○ ○ |
|||
8:40~ 9:50 |
英語 (基礎) |
英語 (標準) |
端末を用意する。
「ZOOM」をインストールする。
開始5分前になったら、次のどちらかの方法でご参加ください。
① パソコン、タブレット
② スマホ
→ 参加方法を詳しく見る
※ 個人都合による返金は致しかねます。
※ 授業に不参加の方は返金対象外です。
小・中学校における不登校は、8年連続で増えつづけ2020年に過去最多を記録しました。ここ10年で不登校の数は小学生が2.4倍、中学生は1.3倍となってています。
高校も、全日制や定時制が大幅に減少する中、通信制高校だけは過去10年で2.5倍に増加しています。いまや高校生の17人に1人は通信制の生徒です。
小学生 | 中学生 | |
---|---|---|
2009年度 | 22,327人 (0.3%) |
100,105人 (2.8%) |
2019年度 | 53,350人 (0.8%) |
127,922人 (3.9%) |
2.4倍 | 1.3倍 |
親御さまは、不登校に対して不安を抱えていますが、デリケートな問題のため誰にも相談できずご家族で抱え込んでしまうケースが多いです。
昼夜逆転して、ゲームやYouTubeばかりのお子さまを見て「まわりから遅れてしまう」「集団生活に戻れなくなったらどうしよう」など焦りが募ります。
「また学校になじめるのか?」
「社会からドロップアウトしてしまうのでは?」
とくに「勉強が遅れている」というプレッシャーは、保護者様のみならずお子さま本人にも重くのしかかります。不登校で「他の子よりも勉強が遅れているという意識」が復帰を難しくさせます。
「1日1年特訓」なら好きな学年を選んで受講できるので、不登校で止まった学習期間を一気に取り戻すことができます。
顔出しなしでも参加できるため、他の子やまわりの環境を気にすることなく気楽に授業が受けられます。自宅を一歩も出ずに受講できる「1日1年特訓」は、不登校のお子さまにとって最適な選択です。